-
ブログ
連載『投稿!直売所』第二回
〜はじめての東京ぶどう狩り体験!〜 5月の初投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが…満を持しての […] -
ブログ
『今日も玉川上水沿いで』その5
紫蘇の思い出 8月も終わりに近づき、セミがここぞとばかりに鳴いています。まだ日盛りには外に出るのが […] -
お知らせ/ニュース
ブルーベリーと電車の音と
果物狩りというと、遠くに出かけて行ってするものだと思っていた。三鷹に住むまでは。しかし三鷹には、名産 […] -
ブログ
『今日も玉川上水沿いで』その4
自然の恵みを、ちょっとだけ分けていただく なかなか梅雨明けしませんね。雨の連休になりそうです。玉川 […] -
ブログ
『今日も玉川上水沿いで』その3
雨つづきの上水沿いにて、野の花たちと直売所 晴れ間が出たと思うと、雨がぱらつく不安定なお天気が続い […] -
ブログ
サフィニアの切り戻し
サフィニアは暑さに強く、調子がよければ12月くらいまで花を咲かせるとても丈夫な花です。 登園でも4月 […] -
ブログ
農家がお勧めする直売所のはなし1
(MI-11)牟礼の浅野さんのプラムは絶品 はじめまして。三鷹市野崎でキウイを中心に果樹の生産・販売 […] -
ブログ
今咲いている夏の花の特徴と注意点 6月22日現在
ゴールデンウイークくらいから夏の花が出始め、6月下旬にもなれば夏の花はかなりそろいます。 今回は今咲 […] -
ブログ
『今日も玉川上水沿いで』その2
梅雨入り直前の散歩 関東も梅雨入りですね。その前にまたカメラを持ってぶらぶら散歩してきました。すっ […] -
ブログ
夏の水やり
夏が近づき、気温がかなり上がってきました。 うちではこれからは水やりの仕事が多くなります。畑なら雨が […]